AE101 Super Strut GT300 Street スプリング交換

本日、Bros間野氏とBOMEXにて出張作業をしてきました。

作業内容は、「スプリング交換とアライメント調整」です。

は?スプリングを換えるだけ?
まあまあ、そうですけど結構重要なんですコレが!

雑誌「CARBOY」でも連載中のAE101レビン。
現在、トヨタ市販車の筑波2000のFF最速タイムが出ています。
ちなみに「1’02”113」です。

しかし、目標は59秒台です。
ナンバー付き(フル公認)ストリートカーでSタイヤ使用です。

ここまでは車体やエンジンパワー等でポン!と出ましたが、ココからが本番です!
細かくデータを取り、アライメントやセッティングを詰めて行かないとなかなか出るもんじゃありません。

まずはベースとなる基準データが必要です。
今迄の走行から、スプリングレートを上げて行こうという方向性が見えたので、スプリングの交換です。

スプリングレートを変えれば車高が変わる。
その車高の微調整が必要になってきます。
車高が変わればアライメントも変わる。

基準車高が決まってないと、テスト結果の今後の方向性が見えません。
皆さんもセッティング変更の際は、お気をつけ下さい。
「基準値」って結構大切なんです。

余談として、、。

実はこの足廻りは「車高調整式」ではありません!
えっ?何言ってるの?ネジが付いてる車高調じゃん!
って言わないで下さい、、。

正確には、全長調整式でなければ「車高調整式」ではないんです。
まあ、ヘルパーが付いていれば「ほぼ」同じプリロード(ゼロプリ)で車高の調整が出来ますが、シングルスプリングだと「プリ調整」が出来ないんです、、。
つまり、現状が「ゼロプリ遊び無し」の場合、車高は下げられても、上げる事が出来ません。

今回は「レートアップ」だったので、スプリングを遊ばせる事で車高の調整が出来ましたが、もし「レートダウン」だった場合、ダンパーロッドの突き出し量を増やすしか方法がありません。
*トップカラーで、ある程度は全長調整機能をもたす事も出来ますが。

一般的に言われている「車高調整式」とは、実は「プリロード調整機能付き」なんです。
本来の「車高調整式」とは「全長調整式」の事です。
「全長調整式」であれば「車高」と「プリロード」を個々に調整する事が出来ます。
ヘルパー等を併用すれば「伸び側ストローク」も任意に変化させられます。
プリロードを調整すると、コーナーウェイトが変わります。

「全長調整式」ってかなりのセッティング幅があります。
使いこなせれば、目から鱗!って感じですよ(笑

ただ、本来の使い方を知らない方が多い、、、。
決して「スプリングの遊びが無くて車高を下げられる機能」ではありません。

あしからずm(__)m

ir7c1288.jpg

ir7c1318.jpg

ir7c1278.jpg

ir7c1330.jpg

ir7c1344.jpg

ir7c1381.jpg

ニューイヤーミーティング2009

前日の夜までかかって何とか準備完了!

準備に関して色んな方にご協力頂きました。
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m

ワンオフ品のフルエキゾーストを製作!
前日21時過ぎに厚木へ車を引き取りに行きました。
ちょっとお喋りして、お台場へGO!
(当日は車体の下に体を半分潜り込ませて見入ってる人も居ましたよ。)

2時半過ぎに到着。
(いつも少人数での準備なので早めに到着してます)

周りはまだ数社しか来てませんでした。
しかし寒い、、、。
去年程ではないが、やはりこの時期の深夜〜早朝は寒い、、、。
(去年は強風でスッッッッゲ〜寒かったです)

準備も終わり、いよいよオープンです。

集客は少なめかな?
オートサロンでも感じましたが、客足がちょっと鈍くなってると思います。
(財布の紐も固いかな?特価なのに全然売れませんでした)

知り合いやお客様もたくさん顔を出して頂きました!
ありがとうございますm(__)m
来て頂いた代わりに、ささやかながら「豚汁」を振る舞わせて頂きました。
(寒いときはこれに限りますね〜!)

天気が良くて気持ちいいのですが、ウチのブースは一日中日陰(寒い
また来年!
今年の反省を踏まえて頑張ります!

みなさんまた遊びに来て下さいね〜!!

では、写真を↓

p1230005.JPG

p1230006.JPG

p1230009.JPG

p1230010.JPG

p1230012.JPG

p1240015.JPG

p1240024.JPG

p1240027.JPG

p1240034.JPG

p1240029.JPG

p1240031.JPG

p1240032.JPG

p1250046.JPG

p1250049.JPG

p1250050.JPG

p1250055.JPG

p1250056.JPG

p1250057.JPG

p1250059.JPG

p1250062.JPG

p1250064.JPG

p1250041.JPG

p1250042.JPG

p1250065.JPG

p1250067.JPG

p1250068.JPG

210サニー

営業&開発用で製作中の210サニーです。

p1110032.JPG

1/25(日)JCCA NEW YEAR MEETING にて展示します。
現在、エキゾーストマニホールド&マフラーを製作中です。
足廻りも製作中。
リアはコイルオーバーの予定です。
外装は、ミラーとホイールを装着すれば完成です。

イベント詳細はこちらへ、http://www.jcca.cc/

当日は「ニューイヤーミーティング特別価格」にて商品を特価販売します。

みなさん、是非遊びに来て下さいね!

p1110025.JPG

p1110026.JPG

p1110028.JPG

p1110030.JPG

p1110031.JPG

東京オートサロン2009

1/9(金)東京オートサロンに行ってきました。

弊社が協力させて頂いた車両も数台展示されています。

今年はちょっと元気が無かった様に感じました。

不況の影響か、規模やコストの縮小が目立った様に思います。
この日は天気も悪く、プレスデーという事もあり、来場者数も少なかったと感じました。
不況に負けず、何とか業界を盛り上げていきたいですね。

今回の展示車両で弊社製品装着車両を写真でどうぞ!

p1090004.JPG

p1090005.JPG

p1090010.JPG

p1090009.JPG

p1090014.JPG

キャンギャルも一枚。

p1090020.JPG

2009年 今年も宜しくお願い致します。

2009年、今年も宜しくお願い致します。

個人的には喪中のため、おめでたいご挨拶は割愛させて頂きます。

去年は12月31日まで作業しておりましたが、メニューを全てこなす事が出来ませんでした。
こんな時勢に喜ばしい事ですが、遅れてご迷惑をおかけしている事も事実です。
申し訳ございません。

1月1日から4日間、お休みを頂きました。

本日から通常業務に戻っております。
今月はイベントが多く、早速バタバタしております。

まずは今週末のオートサロン関係から。

25日はニューイヤーミーティングに出展します。
こちらも準備が色々と残っています。

頑張ります。

関係者様、遅れ遅れですみません。

A型用 60クロスギア 開発開始!

TSサニー等で使われている56ミッションは、現存数も少なく、本体も結構高値で取引されています。

そこで、まだ新品ミッションAssyが入手出来る、60ミッション用のクロスギアを開発します。

ナンバー付き車両をターゲットにしていますので、NISMOオプションとはギア比を変えます。
普段乗りで普通にスタート出来る様に、ローを若干低めに設定します。

ファイナルは3.9〜4.1を基準にしています。
タイヤサイズは、直径で500〜525mmを基準にしています。

ファイナルを変えれば(4.3〜4.6かな?)、TSでも使用可能ですね。

暫定ギア比(その1)

1速 3.01(ノーマル3.51)
2速 1.80(ノーマル2.17)
3速 1.30(ノーマル1.38)
4速 1.00(ノーマル)
5速 0.82(ノーマル)

暫定ギア比(その2)

1速 2.92
2速 1.75
3速 1.26
4速 1.00
5速 0.82

もともと4と5の繋がりは良いので、2と3を4に近づけます。

ナンバー付きの310サニーやサニトラにベストマッチする様に考えます!

来年の春までにギア比を検討して、発売まで漕ぎ着けたいです。

NA型ロードスター開発開始!

早速、ダンパーを製作し、サーキットテストをしてきました。

スペックは、
別タンク式(カラー式25mm全長調整)type-2(縮み側別調整)
スプリングレートフロント12kgf/リア10kgf、ヘルパー付きです。

pc130004.JPG

pc130013.JPG

ミニサーキットでテストした感じでは、合格点かな?
と思います。

コントロール性も良いし、ゼブラの走破性も良いし、グリップ感も悪くないですね。
サーキットをメインに置くなら、スプリングレートはもっと上げた方が良さそうです。
しかし、12k/10kですと街乗りにも充分耐えられる乗り心地なので、これはこれで良いかな?とも思います。

減衰力は、車重とレバーレートと使用目的を考慮したものです。
考え方に大きな間違えは無かったと、今更ながら自分なりに納得してしまいました。

今後、このまま雪道や他のサーキットでもテストしていきます。

まずは 合格とします!

pc140009.JPG

pc140014.JPG

pc140012.JPG

pc140010.JPG

来年の営業車(開発用)

AE86を約2年間営業車として使用していました。

先月、売却が決まり、来年の営業車に着手しています。

1台は「210サニー」
旧車のイベント参加やパーツの開発用です。

もう1台は「NA型ロードスター」
中古車両価格もこなれていて、軽量FR車としてチューニングのベースにするには最高だと思います。
一部、既に商品として販売実績はありますが、もっと色々と進化させたいと思います。
今後に乞うご期待!

pb200001.JPG

pb200002.JPG

pc010011.JPG

001.JPG

003.JPG

002-1.JPG

003-1.JPG

004-1.JPG

0061.JPG

pc090001.JPG

pc090008.JPG

pc110011.JPG

pc110017.JPG

サニー用 ピロボール式 Aアーム 完成

スタビのブラケットを付けて、メッキ仕上げしました。
ブラケットは、アームを左右共通で使える様にデザインしました。

後は実車にてテストです。

テストは富士スピードウェイで行う予定です。

pc020013.JPG

pc020014.JPG

pc020015.JPG

pc020016.JPG

NISMO フェスティバル 2008

11月29〜30日、富士スピードウェイで行われた「NISMO FESTIVAL 2008」に行ってきました。

クラシックカーの模擬レースがあり、弊社の看板カーでもある44号車 TS310 サニー (その他BILS装着車両も!)も呼んで頂きました。

新旧の日産の名車達が 一堂に会します。
こんな機会は滅多にありませんね〜。

ここ数年の旧車レースの人気も大変なものです。
当日は、当時の大御所(マイナーツーリング全盛時代を築いた方々)も沢山来ていました。
面白い話しや為になる話しが聞けて、大変貴重な時間を過ごす事が出来ました。

当日は天気も良く、無事に模擬レースも終える事が出来、有意義な二日間でした。
主催者、スタッフの方々、ありがとうございました。

では、写真をどうぞ。

「29日、予選」

pb290001.JPG

pb290002.JPG

pb290005.JPG

pb290007.JPG

pb290013.JPG

pb290014.JPG

pb290012.JPG

pb290015.JPG

「30日、フェスティバル当日」朝5時、寒いです、、。

pb300025.JPG

pb300028.JPG

「ヒラオカ サニー」当時ものの車両です!

pb300029.JPG

朝日が昇ってきました!

pb300030.JPG

pb300033.JPG

「パナスポーツホイール」やはりカッコいい!!

pb300035.JPG

pb300036.JPG

いよいよスタートです!

pb300037.JPG

pb300038.JPG

pb300039.JPG

pb300041.JPG

無事に終了。
夕日がとてもキレイでした。

pb300042.JPG

pb300045.JPG

pb300047.JPG

pb300051.JPG

pb300060.JPG

また来年も来れるとイイな〜!
NISMOさん、宜しくお願いしますね!