いよいよフルチューン4A-Gの積み込み作業がスタートしました。
最近、何かと忙しくバタバタしておりますが、各ショップ様のご協力によりこの計画も進行しております!
まずは大体のイメージです。
ゼットのエンジンルームに入ると、何だか軽自動車のエンジンみたいですね。
今後の進捗が楽しみです!
いよいよフルチューン4A-Gの積み込み作業がスタートしました。
最近、何かと忙しくバタバタしておりますが、各ショップ様のご協力によりこの計画も進行しております!
まずは大体のイメージです。
ゼットのエンジンルームに入ると、何だか軽自動車のエンジンみたいですね。
今後の進捗が楽しみです!
現在製作中の210サニーに装着するホイールが出来ました。
Racing – G9 C4F / 7J-13 off-25
実はこのモデル、カタログには載ってません!
裏メニューってやつですね。
ノスタルジック2デイズで、展示します。
また、当日はイベント特価でパナスポーツホイールを特価で予約出来ます。
通常、パナスポーツホイールは値引き販売は一切しません。
が、今回、イベント中の予約に限り「特価」にて販売します。
このチャンスを見逃さないように!!
ホイール以外にも、イベント2日間限定商品がございます。
是非、遊びに来て下さい。
個人的にも大好きな旧車をバリバリ走らせてもらう為、今年はドンドン商品開発しています!
(サーキット走行がメインの商品展開です。)
当然、自分一人では出来ない事です。
周りに協力してくれる方々が居てくれて成り立っています。
本当にありがたい事です。
さて、月末に横浜で行われる旧車イベントにブースを出展します。
【ノスタルジック2デイズ】
http://nos2days.com/pc/
イベントにてサンプル展示します商品を、一足早く発表しますV
(サンプル品が出来ていない場合もございますので、ご了承下さい)
当日『特価』にて予約受付もしますので、購入を考えている方はかなりお得ですよ!
*買わない人も遊びに来て下さいね〜!
順次、開発テストが終了次第発売して行きます!
●日産A型エンジン用強化オイルポンプ
(完全新設計!ギア式)
●日産トランスミッション『56 & 60』用クロスギア
(56は5速クロス、60は3速クロス)
●日産H150デフ用LSD
(新設計2WAYタイプ)
●トヨタトランスミッション『T50 & K40,K50』用クロスギア
(5速クロス)
●日産A型&L型用、軽量フライホイール
他にもリクエストが多ければ開発します。
メールにてご相談下さい。
info@bils.jp
乞うご期待!!
本日、Bros間野氏とBOMEXにて出張作業をしてきました。
作業内容は、「スプリング交換とアライメント調整」です。
は?スプリングを換えるだけ?
まあまあ、そうですけど結構重要なんですコレが!
雑誌「CARBOY」でも連載中のAE101レビン。
現在、トヨタ市販車の筑波2000のFF最速タイムが出ています。
ちなみに「1’02”113」です。
しかし、目標は59秒台です。
ナンバー付き(フル公認)ストリートカーでSタイヤ使用です。
ここまでは車体やエンジンパワー等でポン!と出ましたが、ココからが本番です!
細かくデータを取り、アライメントやセッティングを詰めて行かないとなかなか出るもんじゃありません。
まずはベースとなる基準データが必要です。
今迄の走行から、スプリングレートを上げて行こうという方向性が見えたので、スプリングの交換です。
スプリングレートを変えれば車高が変わる。
その車高の微調整が必要になってきます。
車高が変わればアライメントも変わる。
基準車高が決まってないと、テスト結果の今後の方向性が見えません。
皆さんもセッティング変更の際は、お気をつけ下さい。
「基準値」って結構大切なんです。
余談として、、。
実はこの足廻りは「車高調整式」ではありません!
えっ?何言ってるの?ネジが付いてる車高調じゃん!
って言わないで下さい、、。
正確には、全長調整式でなければ「車高調整式」ではないんです。
まあ、ヘルパーが付いていれば「ほぼ」同じプリロード(ゼロプリ)で車高の調整が出来ますが、シングルスプリングだと「プリ調整」が出来ないんです、、。
つまり、現状が「ゼロプリ遊び無し」の場合、車高は下げられても、上げる事が出来ません。
今回は「レートアップ」だったので、スプリングを遊ばせる事で車高の調整が出来ましたが、もし「レートダウン」だった場合、ダンパーロッドの突き出し量を増やすしか方法がありません。
*トップカラーで、ある程度は全長調整機能をもたす事も出来ますが。
一般的に言われている「車高調整式」とは、実は「プリロード調整機能付き」なんです。
本来の「車高調整式」とは「全長調整式」の事です。
「全長調整式」であれば「車高」と「プリロード」を個々に調整する事が出来ます。
ヘルパー等を併用すれば「伸び側ストローク」も任意に変化させられます。
プリロードを調整すると、コーナーウェイトが変わります。
「全長調整式」ってかなりのセッティング幅があります。
使いこなせれば、目から鱗!って感じですよ(笑
ただ、本来の使い方を知らない方が多い、、、。
決して「スプリングの遊びが無くて車高を下げられる機能」ではありません。
あしからずm(__)m